整理了超大量日文數量詞給大家免費參考
不過因為實在太大數量,不能不分組,不然頁面負荷不了…。
日文數量詞一覽表【あ~か】
事物 | 平假名 | 依情況可以使用的數量詞 |
---|---|---|
アーク灯・アーク燈 | あーくとう | 一灯、一本、一台、一柱、一基、一点、一筋【すじ】、一条【すじ、じょう】、一列 |
アーケード | あーけーど | 一本、一筋【すじ】、一条【すじ、じょう】、一基 |
アース | あーす | 一本 |
アーチ | あーち | 一基、一本 |
アーティスト | あーてぃすと | 一人、一組 |
アーム | あーむ | 一本 |
アームチェア | あーむちぇあ | 一脚、一台 |
アーモンド | あーもんど | 一粒、一個、一顆【か】、一本、一株 |
藍 | あい | 一本、一茎【けい、くき】、一株【かぶ】、一葉【よう、は】、一瓶【かめ、へい】、一甕【かめ】、一桶 |
アイアイ | あいあい | 一頭、一匹、一疋 |
アイアン | あいあん | 一本、一番 |
合い鍵・合鍵 | あいかぎ | 一本 |
藍瓶 | あいがめ | 一瓶【かめ、へい】、一甕【かめ】、一桶、一本、一つ、一組 |
アイガモ・間鴨・合鴨 | あいがも | 一羽、一番【つがい】 |
合口・匕首 | あいくち | 一本、一口【ふり、くち、こう、く】、一匕【ひ】、一振【ふり】、一柄【へい、え、から、つか】 |
アイコン | あいこん | 一個 |
挨拶 | あいさつ | 一言 |
IC・アイシー | あいしー | 一枚、一個 |
ICカード・アイシーカード | あいしーかーど | 一枚 |
アイシービ−エム・ICBM | あいしーびーえむ | 一基、一本 |
ICレコーダー・アイシーレコーダー | あいしーれこーだー | 一台 |
愛車 | あいしゃ | 一台 |
アイス | あいす | 一個、一粒、一片【へん】、一欠【かけ】 |
アイスキャンデー | あいすきゃんでー | 一本、一箱 |
アイスクリーム | あいすくりーむ | 一個、一本、一玉、一カップ、一皿、一箱 |
アイスピック | あいすぴっく | 一本、一挺【ちょう】 |
アイスペール | あいすぺーる | 一個 |
アイスボックス | あいすぼっくす | 一個 |
アイスリンク | あいすりんく | 一面 |
アイゼン | あいぜん | 一枚 |
アイデア・アイディア | あいであ・あいでぃあ | 一案、一件、一つ |
アイディー・ID | あいでぃー | 一つ、一個 |
アイディーカード・IDカード | あいでぃーかーど | 一枚 |
アイテム | あいてむ | 一つ、一アイテム、一品、一品目、一件、一項目、一点 |
アイピーアドレス・IPアドレス | あいぴーあどれす | 一つ、一個 |
合い符・合符 | あいふ | 一枚、一片、一葉【よう】 |
合い札・合札 | あいふだ | 一枚、一片、一葉【よう】 |
アイロン | あいろん | 一台、一挺【ちょう】 |
アイロン台 | あいろんだい | 一台 |
アウト | あうと | 一アウト、一つ、一個 |
青筋 | あおすじ | 一本、一筋【すじ】、一条【すじ、じょう】 |
青房 | あおぶさ | 一本 |
アオムシ・青虫 | あおむし | 一匹、一疋 |
障泥 | あおり | 一枚、一掛、一懸【かけ】、一双、一対 |
赤い羽根 | あかいはね | 一本 |
アカウオ・赤魚 | あかうお | 一匹、一疋、一尾【び】 |
アカウント | あかうんと | 一個、一つ、一件 |
赤紙 | あかがみ | 一枚、一葉【よう】、一片、一通、一封 |
証 | あかし | 一つ |
明石焼き | あかしやき | 一個、一皿、一舟、一パック、一枚 |
赤トンボ・赤とんぼ・赤蜻蛉 | あかとんぼ | 一匹、一疋、一羽 |
赤房 | あかぶさ | 一本 |
明かり・灯り | あかり | 一つ、一灯、一点、一筋【すじ】、一条【すじ、じょう】、一道【どう】、一本、一線、一炬【きょ】、一台、一柱、一基 |
空き缶・空缶 | あきかん | 一缶、一個、一本 |
空き地・空地 | あきち | 一区画、一面 |
空き瓶・空瓶 | あきびん | 一本、一瓶 |
空き部屋・空部屋 | あきべや | 一室、一間 |
空き間・空間・明間 | あきま | 一室、一間 |
空き家・空家・明家・空屋 | あきや | 一軒、一戸 |
アクアラング | あくあらんぐ | 一本 |
アクセサリー | あくせさりー | 一個、一点 |
アクセス数 | あくせすすう | 一件、一回、一ヒット、一アクセス、一ページビュー、一セッション、一ビジット、一インプレッション、一クリック |
欠伸・欠 | あくび | 一つ、一度、一回 |
悪魔 | あくま | 一匹、一疋、一人【り/たり、にん】 |
握力計 | あくりょくけい | 一台 |
上げ板・上板・揚板 | あげいた | 一枚 |
明け荷・明荷 | あけに | 一梱【こり】、一荷、一個、一合【ごう】 |
アゲハチョウ・揚羽蝶 | あげはちょう | 一匹、一疋、一羽、一頭【とう】 |
アコーディオン | あこーでぃおん | 一台 |
痣 | あざ | 一つ、一個 |
アサガオ・朝顔 | あさがお | 一本、一輪、一茎、一株、一鉢 |
浅草紙 | あさくさがみ | 一枚、一帖 |
朝日・朝陽 | あさひ | 一筋【すじ】、一条【すじ、じょう】、一脈、一道【どう】 |
アザラシ・水豹・海豹 | あざらし | 一頭、一匹、一疋、一群【むれ、ぐん】 |
アサリ・浅蜊 | あさり | 一個、一粒、一匹、一疋、一口【くち、こう】、一枚 |
アシ・葦・蘆・葭 | あし | 一本【ほん、もと】、一茎【くき、けい】、一群【むれ】、一叢【むら、そう】、一簇【むら、そう】 |
足・脚 | あし | 一本、一脚【きゃく】 |
アジ・鯵・鰺 | あじ | 一匹、一疋、一尾【び】、一群【むれ、ぐん】 |
足跡 | あしあと | 一つ、一筋【すじ】、一条【すじ、じょう】 |
アシカ・海驢・葦鹿 | あしか | 一頭、一匹、一疋、一群【むれ、ぐん】 |
アジサイ・紫陽花 | あじさい | 一本、一輪、一枝、一朶【だ】、一鉢、一株、一群【むれ】、一叢【むら、そう】、一簇【むら、そう】 |
足駄 | あしだ | 一足、一双【そう】、一揃【そろい】、一組、一枚 |
葦笛 | あしぶえ・よしぶえ | 一茎、一管、一挺【ちょう】、一本 |
預り書 | あずかりしょ | 一通、一枚、一葉【よう】、一本 |
預り証 | あずかりしょう | 一通、一枚、一葉【よう】、一本 |
アズキ・小豆 | あずき | 一粒、一個、一莢【さや】、一掴【つかみ】、一袋【ふくろ、たい】、一叺【かます】 |
アスパラガス | あすぱらがす | 一本、一把【わ】、一束【たば】 |
四阿・東屋・四阿屋・四舎・阿舎 | あずまや | 一宇【う】、一棟【むね、とう】、一軒【けん】、一基 |
汗 | あせ | 一粒、一滴、一筋【すじ】、一条【すじ、じょう】 |
畦・畔 | あぜ | 一本、一筋【すじ】、一条【すじ、じょう】 |
畦道・畔道 | あぜみち | 一本、一筋【すじ】、一条【すじ、じょう】 |
頭 | あたま | 一つ、一個 |
あたり木・当たり木・当木 | あたりぎ | 一本 |
あたり鉢・当たり鉢・当鉢 | あたりばち | 一個、一口【こう、く、くち】、一鉢 |
厚揚げ | あつあげ | 一枚、一丁、一片 |
熱燗 | あつかん | 一本、一杯、一献【こん】 |
アップライトピアノ | あっぷらいとぴあの | 一台 |
アップルパイ | あっぷるぱい | 一個、一切【きれ】、一片、一ピース、一カット、一台、一ホール |
アップロード・upload | あっぷろーど | 一件、一回、一度 |
圧力釜 | あつりょくがま | 一台 |
圧力計 | あつりょくけい | 一台 |
圧力鍋 | あつりょくなべ | 一台 |
宛名 | あてな | 一件 |
アドバルーン | あどばるーん | 一本、一個 |
穴 | あな | 一つ、一本、一筋【すじ】、一条【すじ、じょう】、一穴【あな、けつ】 |
アナゴ・穴子・海鰻 | あなご | 一匹、一疋、一尾、一本、一串、一枚 |
アニメーション | あにめーしょん | 一本、一作、一作品 |
アネモネ | あねもね | 一本【ほん、もと】、一輪、一株、一球【きゅう、たま】、一個、一玉 |
アノラック | あのらっく | 一着、一枚 |
アパート | あぱーと | 一棟【むね、とう】、一軒、一戸【こ】、一室、一部屋 |
あばら骨・肋骨 | あばらぼね | 一本、一筋【すじ】、一片 |
荒ら屋・荒ら家・荒屋・荒家・破家・茅屋 | あばらや | 一軒、一戸【こ】、一棟【むね、とう】、一室、一部屋 |
アヒル・家鴨 | あひる | 一羽、一匹、一疋、一群【ぐん、むれ】 |
鐙 | あぶみ | 一掛、一懸【かけ】、一双、一対、一足【そく】、一具【ぐ、そなえ】、一口【こう、く】、一枚 |
油 | あぶら | 一瓶、一缶【かん】、一樽、一駄【だ】、一滴、一匙、一垂【たらし】、一雫【しずく】 |
油揚げ・油揚 | あぶらあげ・あぶらげ | 一枚、一丁、一片 |
油絵 | あぶらえ | 一枚、一葉【よう】、一幅【ふく】、一面、一点、一号 |
油粕 | あぶらかす | 一袋、一貫【ぬき】 |
脂身 | あぶらみ | 一塊【かたまり、かい】、一片 |
アブラムシ・油虫・蚜虫・蚜 | あぶらむし | 一匹、一疋 |
アホウドリ・信天翁・阿呆鳥・阿房鳥 | あほうどり | 一羽【わ】、一匹、一疋、一翼【は、はね、よく】、一翅【し】、一番【つがい】、一羽撃、羽搏【はばたき】、一群【ぐん、むれ】、一団【だん】 |
アボカド | あぼかど | 一個、一玉、一つ、一顆【か】、一果【か】、一菓【か】 |
アマガエル・雨蛙 | あまがえる | 一匹、一疋 |
雨傘 | あまがさ | 一本、一柄【へい、え、から】、一張【はり】、一骨 |
雨がっぱ・雨合羽 | あまがっぱ | 一着、一枚 |
雨具 | あまぐ | 一本、一柄【へい、え、から】、一張【はり】 |
雨靴 | あまぐつ | 一足、一双【そう】、一揃【そろい】、一組 |
甘栗 | あまぐり | 一粒、一個、一顆【か】、一袋 |
甘酒 | あまざけ | 一杯、一椀、一碗【わん】、一口【くち】、一啜【すすり】 |
甘食 | あましょく | 一個、一枚、一袋 |
雨垂れ | あまだれ | 一雫【しずく】、一滴【てき、しずく】 |
雨戸 | あまど | 一枚、一本 |
雨樋 | あまどい | 一本、一筋【すじ】、一条【すじ、じょう】 |
甘納豆 | あまなっとう | 一粒、一袋 |
天の川 | あまのがわ | 一筋【すじ】、一条【すじ、じょう】、一道、一帯 |
アミ・糠蝦・醤蝦 | あみ | 一匹、一疋、一袋、一桶 |
網 | あみ | 一枚 |
編み上げ・編上・編み上げ靴・編上靴 | あみあげ・あみあげぐつ | 一足、一双【そう】、一揃【そろい】、一組 |
網生け簀・網生簀 | あみいけす | 一面 |
編笠 | あみがさ | 一蓋【かい、がい】、一笠【りゅう】、一頭【かしら】、一枚、一具 |
編み機・編機 | あみき | 一台 |
網戸 | あみど | 一枚、一本 |
編み棒・編棒 | あみぼう | 一本、一組 |
編み目・編目 | あみめ | 一目【め】 |
網目 | あみめ | 一目【め】 |
飴 | あめ | 一個、一粒、一つ、一丸、一石、一本、一箱、一袋、一缶、一籠、一壺 |
雨 | あめ | 一粒、一滴【てき、しずく】、一雫【しずく】、一筋【すじ】、一条【すじ、じょう】、一点、一雨、一降【ふり】、一回、一陣【じん、しきり】、一湿【しめり】 |
アメーバ | あめーば | 一匹、一疋、一粒 |
アメリカザリガニ・アメリカ蝲蛄 | あめりかざりがに | 一匹、一疋、一尾 |
アメンボ・水馬・水黽・あめんぼう・アメンボウ | あめんぼ | 一匹、一疋 |
アヤメ・菖蒲 | あやめ | 一輪、一本【ほん、もと】、一枝、一茎【けい、くき】、一弁、一株【かぶ、しゅ】、一葉【よう、は】、一把【わ】、一束【たば】、一鉢、一群、一叢【むら、そう】、一簇【むら、そう】、一団 |
菖蒲兜 | あやめかぶと | 一飾【かざり】 |
アユ・鮎・香魚・年魚 | あゆ | 一匹、一疋、一尾【び】、一本 |
アライグマ・洗熊・浣熊 | あらいぐま | 一頭、一匹、一疋 |
嵐 | あらし | 一度、一吹【ふき】、一波、一襲、一うねり、一荒【あれ】 |
荒縄 | あらなわ | 一本、一筋【すじ】、一条【すじ、じょう】、一把【わ】、一束【たば】、一巻【まき】 |
新巻・荒巻 | あらまき | 一本、一尺【せき、しゃく】、一隻【せき、しゃく】、一切【きれ】、一片 |
霰 | あられ | 一粒、一降【ふり】、一回、一陣【しきり】 |
アリ・蟻 | あり | 一匹、一疋、一羽、一頭 |
アリジゴク・蟻地獄 | ありじごく | 一匹、一疋、一つ |
アリマキ・蟻巻 | ありまき | 一匹、一疋 |
アルパカ・羊駱駝 | あるぱか | 一頭、一匹、一疋 |
アルバム | あるばむ | 一冊、一帖【じょう】、一枚 |
アルマジロ | あるまじろ | 一頭、一匹、一疋 |
アルミサッシュ・アルミサッシ | あるみさっしゅ・あるみさっし | 一本 |
アルミホイール | あるみほいーる | 一本、一枚、一組、一セット |
亜鈴・啞鈴・アレイ | あれい | 一本、一つ、一個、一組 |
粟 | あわ | 一本、一株、一粒 |
袷 | あわせ | 一枚、一揃【そろい】、一領【りょう】 |
泡立て器 | あわだてき | 一本、一挺【ちょう】、一台 |
アワビ・鮑・蚫・鰒 | あわび | 一杯、一盃【はい】、一個、一枚、一匹、一疋、一折【おり】 |
泡盛 | あわもり | ひとわかし |
庵 | あん | 一軒、一棟【むね、とう】、一宇【う】 |
案 | あん | 一案、一策【さく】、一計、一件、一つ、一通【とおり】 |
案 | あん | 一脚【きゃく、あし】 |
行火 | あんか | 一個、一台 |
アンカー | あんかー | 一基、一台、一個、一本、一丁 |
アンケート | あんけーと | 一件、一枚、一通 |
案件 | あんけん | 一件、一本、一つ |
アンコウ・鮟鱇 | あんこう | 一匹、一疋、一尾 |
安全ピン | あんぜんぴん | 一本、一箱 |
安打 | あんだ | 一本 |
アンチウイルスソフトウェア | あんちういるすそふとうぇあ | 一本、一パッケージ、一ライセンス |
アンテナ | あんてな | 一本、一基、一式 |
アンドロイド | あんどろいど | 一体、一人【り/たり、にん】、一台 |
行灯・行燈 | あんどん | 一張【はり】、一灯、一基、一対 |
案内看板 | あんないかんばん | 一枚、一面、一基 |
案内板 | あんないばん | 一枚、一面、一基 |
あん馬・鞍馬 | あんば | 一台 |
アンプ・アンプリファイア | あんぷ・あんぷりふぁいあー | 一台 |
アンプル | あんぷる | 一本、一筒【とう】、一管、一アンプル |
暗幕 | あんまく | 一枚、一張【はり、ちょう】、一帳【ちょう】、一面 |
アンモナイト | あんもないと | 一匹、一疋、一点 |
安楽椅子 | あんらくいす | 一脚、一台、一本、一個 |
暗涙 | あんるい | 一粒、一点、一滴【てき、しずく】、一雫【しずく】、一筋【すじ】、一条【すじ、じょう】、一掬【きく】 |
イーゼル | いーぜる | 一台、一架【か】、一基 |
イーピー盤・EP盤 | いーぴーばん | 一枚 |
Eメール | いーめーる | 一通、一件、一本、一回 |
イイダコ・飯蛸 | いいだこ | 一匹、一疋、一杯、一盃【はい】 |
医院 | いいん | 一院、一軒、一科、一室、一部屋、一床【しょう】 |
家 | いえ | 一戸【こ】、一軒、一棟【むね、とう】、一邸、一宇【う】、一構【かまえ】、一世帯【しょたい、せたい】 |
遺影 | いえい | 一枚、一葉【よう】 |
庵 | いおり | 一軒、一棟【むね、とう】、一宇【う】 |
庵看板 | いおりかんばん | 一枚 |
イカ・烏賊 | いか | 一匹、一疋、一杯、一盃【はい】、一本、一輩【はい】、一荷【か】、一本、一個 |
位階 | いかい | 一位【い】、一品【ほん】 |
遺骸 | いがい | 一体、一人【り/たり、にん】、一柱【はしら】 |
毬栗・梂栗 | いがぐり | 一個、一毬【きゅう、まり】 |
筏・桴 | いかだ | 一艘【そう】、一枚、一台、一床【とこ、しょう】、一乗【じょう、のり】、一鼻【はな】、一房【ふさ】、一荷【か】、一基 |
錨・碇 | いかり | 一基、一台、一個、一本、一丁 |
息 | いき | 一つ、一息【いき、そく】、一回、一度 |
生き血・生血 | いきち | 一滴、一筋【すじ】、一条【すじ、じょう】、一雫【しずく】、一抹 |
イグアナ | いぐあな | 一頭、一匹、一疋 |
戦 | いくさ | 一度、一回、一戦【せん】、一軍、一戦【いくさ】】、一駆【かけ】、一合戦【かっせん】、一揉【もみ】 |
育苗ポット | いくびょうぽっと | 一個、一ポット |
イクラ | いくら | 一粒 |
池 | いけ | 一面、一つ、一泓【おう】 |
生け垣・生垣 | いけがき | 一枚、一組、一囲【かこい】、一構【かまえ】、一並【ならび】 |
生け簀・生簀 | いけす | 一基、一張【はり】、一面 |
生け花 | いけばな | 一鉢、一杯、一瓶【へい、びん、かめ】、一点 |
意見 | いけん | 一言【こと】、一つ、一件、一通、一案 |
囲碁 | いご | 一局、一番、一戦、一盤 |
遺構 | いこう | 一基、一条 |
衣桁 | いこう | 一架【か】、一台、一懸【かけ】、一基 |
遺骨 | いこつ | 一体、一柱【はしら】、一片、一本、一口【こう】 |
遺言書・遺言状 | いごんしょ・いごんじょう | 一通、一本、一枚、一葉【よう】、一行 |
居酒屋 | いざかや | 一軒、一店、一店舗 |
石 | いし | 一個、一塊【かたまり】、一粒、一顆【か】、一石【せき】、一片、一枚、一才【さい】、一切【さい、きれ】、一石【こく】 |
石臼 | いしうす | 一基、一腰【こし】、一据【すえ】、一台 |
石垣 | いしがき | 一基 |
石段 | いしだん | 一段、一級、一本、一基 |
石灯籠・石燈籠 | いしどうろう | 一基、一据【すえ】、一対、一棹、一竿【さお】、一本 |
石火矢 | いしびや | 一挺【ちょう】 |
遺書 | いしょ | 一通、一本、一枚、一葉【よう】、一行 |
衣装 | いしょう | 一着、一枚、一揃【そろい、そろえ】 |
委嘱状 | いしょくじょう | 一枚、一通、一葉【よう】 |
椅子 | いす | 一脚、一台、一本、一個 |
泉 | いずみ | 一つ、一泉【せん】 |
イセエビ・伊勢海老・伊勢蝦 | いせえび | 一匹、一疋、一尾、一本、一折【おり】 |
遺跡 | いせき | 一箇所【一か所、一カ所】、一遺跡、一つ、一群 |
イソギンチャク・磯巾着 | いそぎんちゃく | 一匹、一疋、一株 |
板 | いた | 一枚、一面、一片 |
遺体 | いたい | 一体、一人【り/たり、にん】、一柱【はしら】 |
板子 | いたご | 一枚 |
イタチ・鼬・鼬鼠 | いたち | 一匹、一疋 |
板チョコ(チョコレート) | いたちょこ | 一枚、一欠【かけ】、一箱 |
板付き・板付きかまぼこ・板付き蒲鉾 | いたつき・いたつきかまぼこ | 一枚、一板【いた】、一本、一切【きれ】、一片 |
板碑 | いたび・いたひ | 一基、一枚 |
イタヤガイ・板屋貝 | いたやがい | 一個、一匹、一疋、一口【くち、こう】、一枚 |
一眼レフ | いちがんれふ | 一台 |
一弦琴・一絃琴 | いちげんきん | 一面、一張【ちょう、はり】、一挺【ちょう】、一揃【そろい】 |
イチゴ・苺 | いちご | 一粒、一個、一つ、一顆【か】、一果【か】、一菓【か】、一本、一株、一箱、一パック、一籠 |
イチジク・無花果 | いちじく | 一個、一つ、一顆【か】、一果【か】、一菓【か】、一山、一袋、一箱 |
イチョウ・銀杏 | いちょう | 一本【ほん、もと】、一株【かぶ、しゅ】、一樹【じゅ】、一木【ぼく】、一朶【だ】 |
一里塚 | いちりづか | 一基 |
一輪車 | いちりんしゃ | 一台 |
一輪台車 | いちりんだいしゃ | 一台 |
一脚 | いっきゃく | 一本 |
糸 | いと | 一本、一巻【まき】、一筋【すじ】、一条【すじ、じょう】、一縷【る】、一掛、一綛【かせ】、一把【わ】、一束、一玉【たま】、一梱【こり】、一屯【とん】に編纂された『都会節用百家通とかいせつようひゃっかつう』に、「今は一把と云う」とある。また、「一屯」に「ヒトマロメ」との読み方も記されている。] |
井戸 | いど | 一本、一基、一井【せい】 |
移動式黒板 | いどうしきこくばん | 一台、一枚、一面 |
移動式白板 | いどうしきはくばん | 一台、一枚、一面 |
移動棚 | いどうだな | 一台、一列、一基、一本、一架、一連、一段 |
糸こんにゃく・糸ごんにゃく・糸蒟蒻 | いとこんにゃく・いとごんにゃく | 一玉、一丁、一把【わ】、一束、一本 |
井戸ポンプ | いどぽんぷ | 一台、一基 |
稲架け・稲架・稲掛け・稲掛 | いなかけ | 一架、一本、一基、一台 |
稲木 | いなぎ | 一本 |
稲杭 | いなぐい | 一本 |
稲妻 | いなずま | 一本、一閃【せん】、一筋【すじ】、一条【すじ、じょう】 |
イナダ | いなだ | 一匹、一疋、一尾【び】、一本 |
嘶き | いななき | 一声 |
稲光 | いなびかり | 一本、一閃【せん】、一筋【すじ】、一条【すじ、じょう】 |
稲穂 | いなほ | 一本、一穂【すい】、一穎【かい、かび】 |
いなり寿司・稲荷寿司 | いなりずし | 一つ、一個 |
稲荷祠 | いなりほこら | 一宇【う】、一前【ぜん】、一棟【むね、とう】、一祠【し】 |
稲荷明神 | いなりみょうじん | 一宇【う】、一前【ぜん】、一棟【むね、とう】、一祠【し】 |
委任状 | いにんじょう | 一枚、一通、一葉【よう】 |
犬・狗 | いぬ | 一匹、一疋、一頭、一牙【きば、げ】、一畜【きく】 |
犬小屋 | いぬごや | 一台、一個、一つ、一棟、一軒 |
犬橇 | いぬぞり | 一台、一頭立【たて、たち】 |
稲 | いね | 一株【かぶ】、一本、一穂【すい】、一把【わ】、一束【たば、そく、つか】、一束【つか】ね、一粒、一穎【かい、かび】 |
イノシシ・猪 | いのしし | 一匹、一疋、一頭【とう、かしら】、一蹄【てい】、一牙【げ】 |
位牌 | いはい | 一柱【はしら】、一体、一本、一基 |
帷幕 | いばく | 一帳【はり】 |
遺品 | いひん | 一点 |
衣服 | いふく | 一枚、一着、一衣【え】、一点、一領【りょう】、一揃【そろい】、一重【かさね】、一襲【かさね、しゅう】 |
イブニングドレス | いぶにんぐどれす | 一着 |
遺墨 | いぼく | 一幅【ふく】、一枚、一点、一通 |
意味 | いみ | 一つ |
藺席 | いむしろ | 一枚、一帖【じょう】、一陳【のべ、ちん】 |
イモ・芋 | いも | 一つ、一個、一本、一山、一袋、一箱 |
イモムシ・芋虫 | いもむし | 一匹、一疋 |
イモリ・井守・蠑螈 | いもり | 一匹、一疋 |
医薬品 | いやくひん | 一服、一包、一裹【つつみ】、一剤、一貼【ちょう、はり、つけ】、一盛【もり】、一錠、一粒【つぶ、りゅう】、一貝【かい、ばい】、一滴、一本、一枚、一筒【とう】、一管 |
イヤホン・イヤホーン | いやほん・いやほーん | 一個、一本 |
イヤリング | いやりんぐ | 一組、一セット、一対、一双、一個、一本 |
イラスト・イラストレーション | いらすと・いらすとれーしょん | 一枚、一点、一図 |
衣類 | いるい | 一枚、一着、一点、一領【りょう】、一揃【そろい】、一重【かさね】、一襲【かさね、しゅう】 |
イルカ・海豚 | いるか | 一頭、一匹、一疋、一群【むれ、ぐん】 |
イルミネーション | いるみねーしょん | 一本、一灯 |
イルリガートル台 | いるりがーとるだい | 一台 |
入れ歯 | いれば | 一枚、一本、一床【しょう】、一組、一揃【そろい】 |
入れ札 | いれふだ | 一枚 |
色 | いろ | 一色【いろ、しょく】、一彩【さい】、一種【しゅ】、一種類【しゅるい】 |
色鉛筆 | いろえんぴつ | 一本、一色 |
囲炉裏 | いろり | 一基 |
岩・巌・磐 | いわ | 一枚、一個 |
祝い箸 | いわいばし | 一膳【ぜん】、一揃【そろい、そろえ】、一組、一人前、一具【ぐ】、一双【そう】、一前【ぜん】、一本 |
巌 | いわお | 一枚 |
イワシ・鰯 | いわし | 一匹、一疋、一尾、一本、一連、一串 |
岩田帯 | いわたおび | 一本、一筋【すじ】、一条【すじ、じょう】、一枚 |
印 | いん | 一本、一個、一顆【か】 |
印画紙 | いんがし | 一枚、一葉【よう】、一袋、一箱、一ロール、一巻 |
印鑑 | いんかん | 一本、一個、一顆【か】 |
印鑑証明書 | いんかんしょうめいしょ | 一通、一枚、一葉【よう】 |
印鑑登録 | いんかんとうろく | 一件、一回、一度 |
印鑑登録証明書 | いんかんとうろくしょうめいしょ | 一通、一枚、一葉【よう】 |
インキ・インク | いんき・いんく | 一瓶、一本、一色 |
インクスタンド | いんくすたんど | 一台 |
インゲン・隠元 | いんげん | 一莢【さや】、一本、一株、一袋、一山 |
インコ・鸚哥 | いんこ | 一羽【わ】、一匹、一疋、一番【つがい】 |
印刷機 | いんさつき | 一台、一基 |
印刷物 | いんさつぶつ | 一台、一枚、一面 |
印紙 | いんし | 一枚、一片、一綴【つづり】 |
印章 | いんしょう | 一本、一個、一顆【か】 |
インソール | いんそーる | 一枚 |
インターネット掲示板 | いんたーねっとけいじばん | 一つ |
インパクトドライバー | いんぱくとどらいばー | 一挺【ちょう】、一台 |
インパクトドリル | いんぱくとどりる | 一挺【ちょう】、一台 |
印判 | いんばん | 一本、一個、一顆【か】 |
引用 | いんよう | 一文、一行、一句、一節、一段落、一齣【くさり】、一闋【くさり】、一ページ、一箇所【一か所、一カ所】、一件 |
印籠 | いんろう | 一具【ぐ、そなえ】、一組、一合【ごう】、一個、一重 |
竽 | う | 一管、一本、一口【こう、く】 |
ヴァイオリン・バイオリン | ゔぁいおりん | 一挺【ちょう】、一本、一つ |
ヴィオラ・ビオラ | ゔぃおら | 一挺【ちょう】、一本、一台 |
ウイスキー | ういすきー | 一本、一瓶、一ボトル、一樽、一杯、一口【くち】、一滴 |
ウイルス | ういるす | 一株、一種、一個 |
ウイルスソフト | ういるすそふと | 一本、一パッケージ、一ライセンス |
外郎 | ういろう | 一本、一棹、一竿【さお】、一切【きれ】、一片、一箱、一折、一丁、一包 |
ウインチ | ういんち | 一台、一基 |
ウインドサーフィン・ウィンドサーフィン | ういんどさーふぃん・うぃんどさーふぃん | 一艇【てい】、一枚 |
ウインドブレーカー | ういんどぶれーかー | 一着、一枚 |
ウインドヤッケ | ういんどやっけ | 一着、一枚 |
植木 | うえき | 一本【ほん、もと】、一枝、一株【かぶ、しゅ】、一鉢、一朶【だ】 |
植木鉢 | うえきばち | 一個、一鉢 |
ウエハース | うえはーす | 一枚、一箱 |
ウェブサイト・Webサイト | うぇぶさいと | 一つ、一サイト、一ページ、一コンテント【コンテンツ】、一カテゴリー、一階層 |
ウェブページ | うぇぶぺーじ | 一ページ、一つ、一コンテント【コンテンツ】、一カテゴリー、一階層 |
ウォータークーラー | うぉーたーくーらー | 一台、一基 |
ウォーターサーバー | うぉーたーさーばー | 一台 |
ウォータースライダー | うぉーたーすらいだー | 一基 |
鵜飼い舟・鵜飼い船・鵜飼舟・鵜飼船 | うかいぶね | 一艘【そう】、一隻【せき】 |
浮き草・浮草 | うきくさ | 一本、一株、一片 |
浮桟橋・浮き桟橋 | うきさんばし | 一基、一橋【きょう】 |
浮き袋 | うきぶくろ | 一枚、一本 |
浮世絵 | うきよえ | 一枚、一葉【よう】、一幅 |
浮き輪 | うきわ | 一本、一枚 |
ウクレレ | うくれれ | 一挺【ちょう】、一本、一台 |
受取書 | うけとりしょ | 一通、一枚、一葉【よう】 |
受取証 | うけとりしょう | 一通、一枚、一葉【よう】 |
動く歩道 | うごくほどう | 一本、一基 |
ウサギ・兎 | うさぎ | 一匹、一疋、一羽【わ】、一兎【と】、一耳【みみ】、片耳、二耳 |
ウシ・牛 | うし | 一頭、一匹、一疋、一蹄【てい】、一頭立て、一群【むれ、ぐん】 |
蛆・ウジ・蛆虫・ウジ虫 | うじ・うじむし | 一匹、一疋 |
臼 | うす | 一基、一腰【こし】、一据【すえ】、一台、一臼 |
雨水枡・雨水桝 | うすいます | 一枡、一桝、一個 |
ウスバカゲロウ・薄羽かげろう・薄羽蜻蛉 | うすばかげろう | 一匹、一疋 |
薄縁 | うすべり | 一枚、一帖【じょう】、一陳【のべ、ちん】 |
歌 | うた | 一首、一字 |
歌・唄 | うた | 一曲、一節【せつ、ふし】、一番、一段 |
謡 | うたい | 一番、一曲、一節【せつ】 |
疑い | うたがい | 一つ、一粒 |
宴 | うたげ | 一席、一宴、一夜、一回、一度 |
卯建・梲 | うだつ | 一本、一基 |
打ち上げ花火 | うちあげはなび | 一発、一本、一個、一尺、一寸、一号 |
打掛・打ち掛け・裲襠 | うちかけ | 一枚、一領【りょう】、一揃【そろい】 |
宇宙人 | うちゅうじん | 一人【り/たり、にん】 |
宇宙ステーション | うちゅうすてーしょん | 一基 |
宇宙船 | うちゅうせん | 一隻【せき】、一機、一基 |
宇宙探査機 | うちゅうたんさき | 一台、一基、一機、一輛、一両 |
宇宙服 | うちゅうふく | 一着、一セット |
団扇 | うちわ | 一本、一枚、一柄【へい、え、から】、一面、一握【あく、にぎり】 |
団扇太鼓 | うちわだいこ | 一張【はり】、一本、一枚、一柄【へい、え、から】、一面、一握【あく、にぎり】 |
ウッド | うっど | 一本、一番 |
ウッドデッキ | うっどでっき | 一台、一基 |
空穂・靫 | うつぼ | 一腰【こし】、一具【ぐ】、一穂、一保 |
腕 | うで | 一本 |
腕カバー | うでかばー | 一組、一対、一双、一枚、一本 |
腕木 | うでぎ | 一本 |
腕時計 | うでどけい | 一本、一個 |
腕輪 | うでわ | 一本、一個 |
饂飩 | うどん | 一杯、一丁、一玉、一重【じゅう】、一枚、一人前、一膳、一啜【すすり】 |
饂飩かけ・うどん掛け・饂飩掛け・饂飩掛 | うどんかけ | 一杯、一丁、一人前、一啜【すすり】 |
ウナギ・鰻 | うなぎ | 一匹、一疋、一尾、一本、一筋【すじ】、一串、一枚 |
鰻重 | うなじゅう | 一杯、一段、一丁、一人前 |
鰻丼 | うなどん | 一杯、一丁、一人前 |
うなり声・唸り声・呻り声 | うなりごえ | 一声【こえ】、一つ |
雲丹 | うに | 一瓶 |
ウニ・海胆・海栗・雲丹 | うに | 一匹、一疋、一個、一壺【つぼ】、百足【いっそく】【にそく】] |
畝・畦 | うね | 一本、一列、一山、一畝、一筋【すじ】、一条【すじ、じょう】 |
乳母車 | うばぐるま | 一台 |
産着 | うぶぎ | 一枚、一着、一重【かさね】、一襲【かさね】、一揃【そろい】 |
鵜舟・鵜船 | うぶね | 一艘【そう】、一隻【せき】 |
ウマ・馬 | うま | 一頭、一匹、一疋【ひき、き】、一蹄【てい】、一頭立【たて、たち】、一群【むれ、ぐん】 |
厩・馬屋 | うまや | 一棟【むね、とう】、一軒 |
海 | うみ | 一つ、一海【かい) |
ウミガメ・海亀 | うみがめ | 一匹、一疋、一頭 |
ウメ・梅 | うめ | 一本、一輪、一枝、一朶【だ】、一鉢、一株【かぶ、しゅ】 |
梅の実 | うめのみ | 一粒、一個、一顆【か】 |
梅干し | うめぼし | 一粒、一個、一瓶【びん、かめ】、一樽、一荷【か】 |
ウラジロ・裏白 | うらじろ | 一本、一株、一茎【けい、くき】、一枚 |
瓜 | うり | 一個、一玉、一顆【か】、一果【か】、一菓【か】、一頭【かしら】、一切【きれ】、一片、一本、一株 |
売り家・売家 | うりいえ | 一軒 |
売り家・売家 | うりや | 一軒 |
鱗 | うろこ | 一枚、一片、一鱗【りん】 |
上着 | うわぎ | 一着、一枚 |
上靴 | うわぐつ | 一足、一双【そう】、一揃【そろい】、一組、一対 |
上歯 | うわば | 一本、一枚、一歯 |
ウンカ・浮塵子 | うんか | 一匹、一疋 |
運河 | うんが | 一本、一筋【すじ】、一条【すじ、じょう】 |
雲梯 | うんてい | 一基、一台 |
運転免許証 | うんてんめんきょしょう | 一枚、一通、一葉【よう】 |
運動着 | うんどうぎ | 一着、一枚 |
運動場 | うんどうじょう | 一面 |
雲版 | うんぱん | 一面、一口【こう、く】、一基 |
絵 | え | 一枚、一葉【よう】、一幅【ふく】、一幀【てい、とう】、一面、一点、一号、一筆 |
ACアダプター | えーしーあだぷたー | 一台、一個、一基 |
エーティーエム・ATM | えーてぃーえむ | 一台、一基 |
エアカー | えあかー | 一台、一艘【そう】、一艇【てい】、一隻【せき】 |
エアクッションカー | えあくっしょんかー | 一台、一艘【そう】、一艇【てい】、一隻【せき】 |
エアコン | えあこん | 一台、一基 |
エアコン室外機 | えあこんしつがいき | 一台、一基 |
エアサーキュレーター | えあさーきゅれーたー | 一台、一基、一枚 |
エアテント | えあてんと | 一張【はり、ちょう】、一基 |
エアバッグ | えあばっぐ | 一個、一式、一セット、一枚 |
エイ・鱏・鱝 | えい | 一匹、一疋、一尾 |
エイイーディー・AED | えいいーでぃー | 一台、一式、一組、一セット |
映画 | えいが | 一本、一作、一作品 |
映画館 | えいがかん | 一館、一軒、一棟【むね、とう】 |
永久歯 | えいきゅうし | 一本、一枚、一歯 |
営業所 | えいぎょうしょ | 一店、一営業所、一店舗、一つ、一軒、一棟【むね、とう】 |
営業証明書 | えいぎょうしょうめいしょ | 一通、一枚、一葉【よう】 |
映写機 | えいしゃき | 一台、一式 |
映写幕 | えいしゃまく | 一面、一枚、一張【はり、ちょう】、一帳【ちょう】、一基、一台 |
衛星 | えいせい | 一個、一つ |
HDD | えいちでぃーでぃー | 一台、一枚、一基、一個 |
英霊 | えいれい | 一柱【はしら】 |
駅 | えき | 一駅、一箇所【一か所、一カ所】、一つ、一舎【しゃ】、一棟【むね、とう】 |
液晶ディスプレイ | えきしょうでぃすぷれい | 一台、一面 |
液晶パネル | えきしょうぱねる | 一枚、一インチ、一ドット、一画素、一カンデラ、一ニット |
液晶プロジェクター | えきしょうぷろじぇくたー | 一台、一ルーメン |
液体 | えきたい | 一滴、一匙、一垂らし、一雫【しずく】、一瓶、一缶【かん】 |
駅弁 | えきべん | 一個、一食、一折【おり】 |
エクスリブリス・Exlibris | えくすりぶりす | 一枚、一葉【よう】 |
靨・笑窪 | えくぼ | 一つ |
絵コンテ・画コンテ | えこんて | 一枚、一葉【よう】、一本 |
絵皿 | えざら | 一枚、一口【こう、く、くち】、一組 |
会釈 | えしゃく | 一回、一度、一礼 |
絵図 | えず | 一枚、一葉【よう】、一舗、一鋪【ほ、ふ、ふく】、一巻、一片、一点、一面 |
エスカレーター | えすかれーたー | 一基、一台、一本 |
SDカード | えすでぃーかーど | 一枚 |
エスピー盤・SP盤 | えすぴーばん | 一枚 |
枝 | えだ | 一枝【えだ、し】、一本、一筋【すじ】、一条【すじ、じょう】、一朶【だ】】 |
柄太鼓 | えだいこ | 一張【はり】、一本、一枚、一柄【へい、え、から】、一面、一握【あく、にぎり】 |
枝豆 | えだまめ | 一莢【さや】、一粒、一個、一本、一株、一把【わ】、一束【たば】、一袋 |
越前かに・越前ガニ・越前がに | えちぜんかに・えちぜんがに | 一匹、一疋、一杯、一盃【はい】、一尾、一枚、一肩【かた】 |
X線撮影装置 | えっくすせんさつえいそうち | 一台、一基 |
エッセー | えっせー | 一作、一本、一編、一篇、一文、一枚、一点 |
エノキダケ・榎茸 | えのきだけ | 一株、一本、一袋、一パック |
絵の具 | えのぐ | 一本、一瓶、一箱、一組、一色 |
絵葉書 | えはがき | 一枚、一葉【よう】、一組、一通 |
エビ・海老・蝦 | えび | 一匹、一疋、一尾、一本、一折【おり】 |
エビガニ・海老蟹・蝦蟹 | えびがに | 一匹、一疋、一尾 |
エピソード | えぴそーど | 一つ、一話 |
海老天・エビ天ぷら・えび天ぷら・海老天ぷら・海老天麩羅 | えびてん・えびてんぷら | 一本 |
エビフライ・海老フライ | えびふらい | 一本、一つ |
箙 | えびら | 一腰【こし】、一具【ぐ】、一杯 |
絵筆 | えふで | 一本、一管、一茎【けい】 |
エプロン | えぷろん | 一枚、一掛【かけ】 |
烏帽子 | えぼし | 一頭【かしら、とう】 |
烏帽子掛 | えぼしかけ | 一本、一筋【すじ】、一条【すじ、じょう】 |
絵本 | えほん | 一冊、一ページ、一頁 |
絵馬 | えま | 一枚、一面、一体、一扁【へん】、一架【か】 |
絵巻物 | えまきもの | 一軸【じく】、一巻【まき、かん】、一本、一幅【ふく】 |
MOドライブ | えむおーどらいぶ | 一台、一基 |
エメラルド | えめらるど | 一個、一粒、一石【せき】、一玉、一顆【か】、一カラット |
獲物 | えもの | 一匹、一疋、一頭、一羽、一尾、一本、一隻【せき】 |
鰓 | えら | 一枚 |
襟 | えり | 一枚、一本、一掛【かけ】 |
襟巻き | えりまき | 一本、一枚、一筋【すじ】、一条【すじ、じょう】 |
エリンギ | えりんぎ | 一本、一片、一株、一袋、一パック |
エルピー盤・LP盤 | えるぴーばん | 一枚 |
エレキギター | えれきぎたー | 一台、一挺【ちょう】、一本 |
エレクトーン | えれくとーん | 一台 |
エレベーター | えれべーたー | 一基、一台 |
絵蝋燭 | えろうそく | 一挺【ちょう】、一本、一個、一束【そく】、一対、一穂【すい】 |
宴 | えん | 一席、一宴、一夜、一回、一度 |
宴会 | えんかい | 一席、一宴、一夜、一回、一度 |
演芸 | えんげい | 一席、一番、一本 |
演芸場 | えんげいじょう | 一軒、一棟【むね、とう】 |
演劇 | えんげき | 一本、一作、一作品 |
縁甲板 | えんこういた | 一枚 |
円座 | えんざ | 一枚、一客 |
演算処理装置 | えんざんしょりそうち | 一台、一個、一基 |
艶書 | えんしょ | 一通、一本、一封、一枚、一葉【よう】、一片 |
エンジン | えんじん | 一台、一基、一個 |
遠心分離器・遠心分離機 | えんしんぶんりき | 一台、一基 |
演説 | えんぜつ | 一本、一齣、一闋【くさり】、一回、一度、一席、一場 |
演説会 | えんぜつかい | 一回、一本、一箇所、一度 |
演奏会 | えんそうかい | 一回、一公演、一本、一度、一夜 |
縁台 | えんだい | 一脚、一台、一基 |
演台 | えんだい | 一台、一卓 |
演題 | えんだい | 一題 |
掩体・掩体壕 | えんたい・えんたいごう | 一基 |
円タク | えんたく | 一台、一輛、一両 |
円卓 | えんたく | 一脚、一卓、一台 |
縁談 | えんだん | 一件、一組 |
演壇 | えんだん | 一台 |
円柱 | えんちゅう | 一本 |
延長コード | えんちょうこーど | 一本、一束、一巻【まき】 |
堰堤 | えんてい | 一基 |
円筒 | えんとう | 一本 |
エンドウ・豌豆 | えんどう | 一粒、一莢【さや】、一本、一株、一袋 |
煙突 | えんとつ | 一本、一基 |
鉛筆 | えんぴつ | 一本、一ダース |
鉛筆削り | えんぴつけずり | 一挺【ちょう】、一台、一個 |
燕尾服 | えんびふく | 一着、一領 |
エンブレム | えんぶれむ | 一枚 |
エンマ・エンマ釘抜き・閻魔釘抜き | えんま・えんまくぎぬき | 一挺【ちょう】、一本 |
閻魔・閻魔大王 | えんま・えんまだいおう | 一人 |
エンマコオロギ・閻魔蟋蟀 | えんまこおろぎ | 一匹、一疋 |
緒 | お | 一本、一筋【すじ】、一条【すじ、じょう】 |
尾 | お | 一本、一尾【お】 |
オーエイチピー・OHP | おーえいちぴー | 一台 |
オーケストラ | おーけすとら | 一団、一座 |
オーケストラピット | おーけすとらぴっと | 一基 |
オート三輪 | おーとさんりん | 一台、一輌、一両 |
オートバイ | おーとばい | 一台、一輛、一両 |
オードブル | おーどぶる | 一人前、一品、一種、一皿、一盛 |
オートレース | おーとれーす | 一レース、一回、一開催 |
オーバー・オーバーコート | おーばー・おーばーこーと | 一着、一枚、一領【りょう】 |
オーバーオール | おーばーおーる | 一着、一枚 |
オーバーシューズ | おーばーしゅーず | 一足 |
オーブン | おーぶん | 一台、一基 |
オープンカー | おーぷんかー | 一台、一輌、一両 |
オーブントースター | おーぶんとーすたー | 一台 |
オーボエ | おーぼえ | 一本、一管 |
オール | おーる | 一挺【ちょう】、一本、一掻【かき】 |
オーロラ | おーろら | 一面、一枚 |
笈 | おい | 一背、一挺【ちょう】、一基 |
お祝い | おいわい | 一包【つつみ】、一封【ふう】 |
王冠 | おうかん | 一頭【かしら】、一個 |
扇 | おうぎ | 一本、一枚、一把【は、わ】、一握【あく、にぎり】、一柄【へい、え、から】、一枝【えだ、し】、一面、一扇、一片、一対 |
応接セット | おうせつせっと | 一組、一セット |
横断歩道 | おうだんほどう | 一本、一筋【すじ】、一条【すじ、じょう】 |
横断幕 | おうだんまく | 一枚、一張【はり、ちょう】、一帳【ちょう】 |
桜桃 | おうとう | 一粒、一個、一房、一顆【か】、一果【か】、一菓【か】、一箱、一パック |
往復 | おうふく | 一往復、一回、一度 |
往復切符 | おうふくきっぷ | 一枚 |
往復はがき・往復葉書・往復端書 | おうふくはがき | 一枚、一葉【よう】 |
応募 | おうぼ | 一口、一件 |
オウム・鸚鵡 | おうむ | 一羽【わ】、一匹、一疋 |
凹面鏡 | おうめんきょう | 一枚、一面 |
大型機械 | おおがたきかい | 一基、一台 |
オオカミ・狼 | おおかみ | 一匹、一疋、一頭 |
おおかみ男・オオカミ男・狼男 | おおかみおとこ | 一人、一匹 |
オオサンショウウオ・大山椒魚 | おおさんしょううお | 一匹、一疋、一頭 |
大凧 | おおだこ | 一枚、一基、一畳【じょう】 |
大筒 | おおづつ | 一挺【ちょう】、一門、一発 |
オオバコ・車前草・大葉子 | おおばこ | 一本【ほん、もと】、一茎【けい、くき】、一筋【すじ】、一条【すじ、じょう】、一葉【よう、は】、一群、一叢【むら、そう】、一簇【むら、そう】 |
大判 | おおばん | 一枚 |
丘・岡 | おか | 一丘【きゅう】、一座 |
お飾り・御飾り・御飾 | おかざり | 一本、一飾【かざり】 |
お数・お菜 | おかず | 一品【しな、ひん】、一菜 |
オカピ | おかぴ | 一頭、一匹、一疋 |
オカリナ | おかりな | 一本 |
小川 | おがわ | 一本、一筋【すじ】、一条【すじ、じょう】、一流【ながれ】 |
置き看板・置看板 | おきかんばん | 一台、一基、一枚、一面 |
置き炬燵・置炬燵 | おきごたつ | 一台 |
置き手紙・置手紙 | おきてがみ | 一本、一通、一封、一枚、一葉【よう】、一片 |
置時計・置き時計 | おきどけい | 一台 |
置物 | おきもの | 一個、一基 |
お経 | おきょう | 一巻、一軸、一部、一遍、一冊、一本 |
屋外掲示板 | おくがいけいじばん | 一基、一枚、一面 |
屋外照明 | おくがいしょうめい | 一基、一灯、一本、一台、一個 |
屋上広告塔 | おくじょうこうこくとう | 一基、一面 |
屋上広告板 | おくじょうこうこくばん | 一基、一台、一枚、一面 |
奥歯 | おくば | 一本、一歯 |
贈り名・贈名・諡 | おくりな | 一諡【し】、一つ |
贈り物 | おくりもの | 一個、一件、一点、一枝【えだ、し】 |
後れ毛 | おくれげ | 一本、一筋【すじ】、一条【すじ、じょう】 |
桶 | おけ | 一個、一本、一桶、一枚、一荷【か】、一口【こう、く、くち】、一具【ぐ】、一合【ごう】 |
お香香・御香香・お香々・御香々 | おこうこう・おこうこ | 一枚、一片、一切【きれ】、一本、一株、一樽 |
お骨 | おこつ | 一体、一柱【はしら】、一片、一本、一口【こう】 |
行い | おこない | 一つ、一行【こう】 |
お好み焼き | おこのみやき | 一枚、一皿、一切【きれ】 |
お札・御札 | おさつ | 一枚、一片【へん、ひら】、一束 |
納箱・納め箱 | おさめばこ | 一箱、一合【ごう】、一具【ぐ、よろい】 |
押し入れ・押入 | おしいいれ | 一つ |
押し紙・押紙 | おしがみ | 一枚、一片 |
折敷 | おしき | 一枚、一組、一台、一具【ぐ】 |
お辞儀・御辞儀 | おじぎ | 一度、一回、一つ、一礼 |
押し鮨・押しずし | おしずし | 一箱、一筥、一切【きれ】、一つ |
オシドリ・鴛鴦 | おしどり | 一羽【わ】、一匹、一疋、一番【つがい】 |
お絞り・御絞 | おしぼり | 一本、一枚 |
襁褓・御湿 | おしめ | 一枚 |
お新香・御新香 | おしんこ | 一枚、一片、一切【きれ】、一本、一株、一樽 |
お世辞 | おせじ | 一つ |
おせち料理・御節料理 | おせちりょうり | 一品、一段、一重【かさね】 |
オセロゲーム | おせろげーむ | 一局、一番、一回 |
お膳 | おぜん | 一膳、一人前 |
オタマジャクシ | おたまじゃくし | 一匹、一疋 |
お玉杓子 | おたまじゃくし | 一本、一柄【へい、え、から】 |
落ち葉 | おちば | 一枚【まい、ひら】、一葉【よう、は】、一片【ひら、へん】 |
お中元 | おちゅうげん | 一個、一品、一包【つつみ】、一提【さげ】、一下【さげ】、一件 |
お猪口・御猪口 | おちょこ | 一個、一つ、一口【こう、く、くち】、一杯、一組 |
お付け・御付け・御付 | おつけ | 一杯、一椀、一碗【わん】、一口、一啜【すすり】 |
オットセイ・膃肭臍 | おっとせい | 一頭、一匹、一疋、一群【むれ、ぐん】 |
オットマン | おっとまん | 一脚、一台、一本、一個 |
お手洗い | おてあらい | 一箇所【一か所、一カ所】、一つ、一室、一棟、一基 |
お手拭き・御手拭 | おてふき | 一枚 |
お年玉 | おとしだま | 一封【ふう】、一包【つつみ】 |
落としぶた・落とし蓋 | おとしぶた | 一枚 |
踊り | おどり | 一曲、一番、一差【さし】、一手、一踊り |
オナガドリ・尾長鶏 | おながどり | 一羽【わ】、一匹、一疋、一番【つがい】 |
おなら | おなら | 一発、一回、一つ、一放ち |
鬼 | おに | 一匹、一疋、一人【り/たり、にん】、一頭【ず】 |
オニイトマキエイ | おにいとまきえい | 一匹、一疋、一尾 |
お握り | おにぎり | 一個、一つ、一握【にぎり】 |
尾根 | おね | 一本、一筋【すじ】、一条【すじ、じょう】 |
斧 | おの | 一挺【ちょう】、一本、一柄【へい、え、から、つか】 |
オパール | おぱーる | 一個、一粒、一石【せき】、一玉、一顆【か】、一カラット |
お萩・御萩 | おはぎ | 一個、一つ |
お化け | おばけ | 一人【り/たり、にん】、一匹、一疋 |
お化け屋敷 | おばけやしき | 一軒、一棟【むね、とう】 |
お弾き・御弾き・御弾 | おはじき | 一個、一箱、一袋 |
尾羽 | おばね | 一尻【しり】、一鳥【とり】、一枚、一本 |
帯 | おび | 一本、一筋【すじ】、一条【すじ、じょう】、一枚 |
帯揚げ | おびあげ | 一本、一筋【すじ】、一条【すじ、じょう】、一枚 |
帯地 | おびじ | 一本、一巻、一枚、一筋【すじ】、一条【すじ、じょう】 |
帯締め・帯締 | おびじめ | 一本、一筋【すじ】、一条【すじ、じょう】 |
帯留め・帯止め・帯留・帯止 | おびどめ | 一本、一筋【すじ】、一条【すじ、じょう】、一個 |
帯鋸 | おびのこ・おびのこぎり | 一挺【ちょう】 |
オフィス | おふぃす | 一つ、一箇所【一か所、一カ所】、一軒、一棟【むね、とう】 |
お札・御札 | おふだ | 一枚、一体 |
オブラート | おぶらーと | 一枚、一箱 |
お触れ・御触れ・御触 | おふれ | 一枚、一葉【よう】、一片、一通 |
オペラ | おぺら | 一本、一作、一作品 |
オペラグラス | おぺらぐらす | 一台、一面、一つ、一個 |
覚書・覚え書き | おぼえがき | 一通、一枚、一葉【よう】 |
お盆 | おぼん | 一枚、一面、一組、一基、一合【ごう】、一具【ぐ】 |
オマールエビ・オマール海老・オマール蝦 | おまーるえび | 一匹、一疋、一尾、一本 |
お守り・御守り・御守 | おまもり | 一枚、一個、一体、一尊【そん】 |
お神籤・御神籤 | おみくじ | 一本 |
お結び | おむすび | 一個、一つ、一握【にぎり】 |
お襁褓・御襁褓 | おむつ | 一枚 |
オムレツ | おむれつ | 一枚、一皿、一丁 |
面繋・面懸・羈・面掛 | おもがい | 一掛、一懸【かけ】一本、一筋【すじ】、一条【すじ、じょう】、一具【ぐ】 |
オモダカ・沢瀉・面高 | おもだか | 一本【ほん、もと】、一茎【けい、くき】、一筋【すじ】、一条【すじ、じょう】、一葉【よう、は】、一群、一叢【むら、そう】、一簇【むら、そう】 |
おもちゃ・オモチャ、玩具 | おもちゃ | 一個、一台、一枚、一体、一機、一つ、一点 |
面 | おもて | 一枚、一面【おもて、めん】、一頭【かしら】 |
重り・錘 | おもり | 一個 |
親知らず | おやしらず | 一本、一枚、一歯 |
オランウータン | おらんうーたん | 一頭、一匹、一疋 |
檻 | おり | 一基、一台 |
オリーブ | おりーぶ | 一粒、一本、一株 |
オリーブオイル・オリーブ油 | おりーぶおいる・おりーぶゆ | 一瓶、一缶【かん】、一滴、一匙、一垂【たらし】 |
折紙 | おりがみ | 一紙、一枚、一通 |
織機 | おりき | 一台、一基 |
折り畳み椅子・折りたたみ椅子 | おりたたみいす | 一脚、一台、一本、一個 |
折り畳みステージ・折りたたみステージ | おりたたみすてーじ | 一台 |
折り畳みテーブル・折りたたみテーブル | おりたたみてーぶる | 一脚、一卓、一台 |
折り畳み長机・折りたたみ長机 | おりたたみながづくえ | 一脚、一台、一本、一枚 |
折詰・折詰め・折り詰め | おりづめ | 一折【おり】、一個、一包【つつみ】、一箱、一重【かさね、じゅう】、一人前、一本 |
折り鶴・折鶴 | おりづる | 一羽、一連、一束 |
折箱・折り箱 | おりばこ | 一折【おり】、一箱 |
折り目 | おりめ | 一本、一筋【すじ】、一条【すじ、じょう】 |
織物 | おりもの | 一反、一端【たん】、一疋、一匹【ひき】、一才【さい】【約92平方cm】]、一巻 |
オルガン | おるがん | 一台 |
オルゴール | おるごーる | 一台、一式 |
おろし金・下ろし金・卸し金 | おろしがね | 一挺【ちょう】、一枚、一本 |
お椀・お碗 | おわん | 一個、一客、一口【こう、く、くち】、一組、一人前 |
オンエア | おんえあ | 一回、一度 |
音階 | おんかい | 一音【おん】、一つ |
音楽 | おんがく | 一曲 |
音響設備 | おんきょうせつび | 一式 |
音響装置 | おんきょうそうち | 一式 |
音孔 | おんこう | 一穴【けつ】、一孔【こう】 |
音叉 | おんさ | 一本 |
温室 | おんしつ | 一棟【むね、とう】、一基、一台、一部屋、一室 |
音信 | おんしん | 一通、一本、一封、一札【さつ】、一枚、一葉【よう】、一片 |
温泉 | おんせん | 一箇所【一か所、一カ所】、一湯【とう、ゆ】、一つ |
温蔵庫 | おんぞうこ | 一台、一基、一棟【むね、とう】 |
音程 | おんてい | 一度 |
温度計 | おんどけい | 一本、一台 |
音盤 | おんばん | 一枚、一面、一曲 |
蚊 | か | 一匹、一疋 |
蛾 | が | 一匹、一疋 |
ガーゼ | がーぜ | 一枚、一反、一端【たん】 |
カーディガン | かーでぃがん | 一枚、一着 |
カーテン | かーてん | 一枚、一張【はり、ちょう】、一面、一窓 |
ガーデントラクター | がーでんとらくたー | 一台 |
カード | かーど | 一枚、一組、一揃【そろい】、一セット、一箱 |
カード | かーど | 一枚、一通、一葉【よう】、一片 |
カードリーダー | かーどりーだー | 一個、一台 |
ガードル | がーどる | 一枚 |
ガードレール | がーどれーる | 一本、一枚、一基 |
カーナビ・カーナビゲーションシステム | かーなび・かーなびげーしょんしすてむ | 一台、一式、一基 |
カービングナイフ | かーびんぐないふ | 一本、一挺【ちょう】 |
カーブミラー | かーぶみらー | 一本、一基、一台、一枚、一面、一箇所【一か所、一カ所】 |
カーペット | かーぺっと | 一枚、一本、一巻【まき】、一織【おり】 |
カーポート | かーぽーと | 一基 |
貝 | かい | 一個、一匹、一疋、一口【くち、こう】、一枚、一粒、一杯、一盃【はい】、一貝【ばい、かい】、一折【おり】、一鉢【はち】、一籠 |
櫂 | かい | 一挺【ちょう】、一本、一掻【かき】 |
会員証 | かいいんしょう | 一枚、一葉【よう】 |
貝桶 | かいおけ | 一個、一合、一組、一対、一具 |
絵画 | かいが | 一枚、一幅【ふく】、一幀【てい、とう】、一号、一面、一点、一筆 |
ガイガーカウンター | がいがーかうんたー | 一台、一個、一枚、一基 |
貝殻 | かいがら | 一個、一枚、一片【ひら、へん】、一合【あわせ】、一対 |
会議 | かいぎ | 一席、一回、一度、一会、一会議、一場、一つ |
海峡 | かいきょう | 一つ、一海峡、一箇所【一か所、一カ所】 |
会議用テーブル | かいぎようてーぶる | 一脚、一台、一本、一枚 |
会見 | かいけん | 一席、一回、一度、一つ |
懐剣 | かいけん | 一本、一振【ふり】、一匕【ひ】、一刀、一剣、一柄【へい、え、から、つか】、一口【ふり、くち、こう、く】 |
蚕 | かいこ | 一匹、一疋、一頭、一枚、一齢、一眠【みん】 |
会合 | かいごう | 一回、一度、一席、一会、一場 |
外国人登録原票記載事項証明書 | がいこくじんとうろくげんぴょうきさいじこうしょうめいしょ | 一通、一枚、一葉【よう】 |
骸骨 | がいこつ | 一体 |
懐紙 | かいし | 一枚、一葉【よう】、一片 |
会社 | かいしゃ | 一社、一つ、一軒、一棟【むね、とう】 |
怪獣 | かいじゅう | 一匹、一疋、一頭 |
海獣 | かいじゅう | 一頭、一匹、一疋 |
介助犬 | かいじょけん | 一頭、一匹、一疋 |
海図 | かいず | 一枚、一葉【よう】、一舗、一鋪【ほ、ふ、ふく】、一片、一点、一面 |
回数切符 | かいすうきっぷ | 一冊、一綴【つづり】、一枚、一葉【よう】、一片 |
回数券 | かいすうけん | 一冊、一綴【つづり】、一枚、一葉【よう】、一片 |
回線 | かいせん | 一本、一回線 |
街宣 | がいせん | 一回、一本、一箇所、一度 |
街宣車 | がいせんしゃ | 一台 |
凱旋門 | がいせんもん | 一基 |
海藻・海草 | かいそう | 一本、一株、一房、一枚、一群【むら、ぐん】、一叢【むら、そう】、一簇【むら、そう】、一連【れん、つら】、一籠【こ、かご】 |
怪談 | かいだん | 一話、一つ、一編、一篇、一巻、一作、一作品、一本、一齣【くさり、せき、く】、一闋【くさり】、一条【じょう、くだり】 |
階段 | かいだん | 一本、一つ、一筋【すじ】、一条【すじ、じょう】、一段、一級 |
階段避難車 | かいだんひなんしゃ | 一台 |
害虫 | がいちゅう | 一匹、一疋 |
懐中暦 | かいちゅうごよみ・かいちゅうれき | 一冊、一枚 |
懐中電灯 | かいちゅうでんとう | 一本、一個、一灯 |
懐中時計 | かいちゅうどけい | 一個 |
貝塚 | かいづか | 一つ、一箇所【一か所、一カ所】、一貝塚 |
海底探査機 | かいていたんさき | 一台、一基 |
回転ドア | かいてんどあ | 一基、一台、一枚 |
回転扉 | かいてんとびら | 一基、一台、一枚 |
回転木馬 | かいてんもくば | 一基 |
カイト | かいと | 一枚、一連 |
街道 | かいどう | 一本、一筋【すじ】、一条【すじ、じょう】、一うねり、一線、一髪、一径 |
街灯・街燈 | がいとう | 一灯、一点、一本、一台、一柱、一基、一筋【すじ】、一条【すじ、じょう】、一列 |
外灯・外燈 | がいとう | 一灯、一点、一本、一台、一柱、一筋【すじ】、一条【すじ、じょう】 |
外套 | がいとう | 一着、一枚、一領【りょう】 |
街頭宣伝 | がいとうせんでん | 一回、一本、一箇所、一度 |
貝柱 | かいばしら | 一粒、一個、一玉、一枚、一本 |
怪物 | かいぶつ | 一匹、一疋、一人【り/たり、にん】 |
開閉器 | かいへいき | 一個、一つ、一基 |
解剖図 | かいぼうず | 一枚、一葉【よう】、一舗、一鋪【ほ、ふ、ふく】、一片、一点、一面 |
かい巻き・掻い巻き・掻巻 | かいまき | 一枚 |
戒名 | かいみょう | 一諡【し】、一つ |
回覧状 | かいらんじょう | 一枚、一葉【よう】 |
回覧板 | かいらんばん | 一枚、一冊 |
懐炉 | かいろ | 一枚、一袋、一個 |
街路 | がいろ | 一本、一筋【すじ】、一条【すじ、じょう】 |
回廊 | かいろう | 一本、一筋【すじ】、一条【すじ、じょう】 |
街路灯・街路燈 | がいろとう | 一灯、一点、一本、一台、一柱、一基、一筋【すじ】、一条【すじ、じょう】、一列 |
ガウン | がうん | 一枚、一着 |
替え刃 | かえば | 一枚、一個、一本 |
カエル・蛙 | かえる | 一匹、一疋 |
顔 | かお | 一面 |
家屋 | かおく | 一戸【こ】、一軒、一棟【むね、とう】、一邸、一宇【う】、一構【かまえ】 |
家屋所有証明書 | かおくしょゆうしょうめいしょ | 一通、一枚、一葉【よう】 |
家屋台帳 | かおくだいちょう | 一冊 |
案山子 | かかし | 一体、一本 |
鏡 | かがみ | 一面、一枚、一葉【よう】 |
鏡餅 | かがみもち | 一重【かさね】、一据【すえ】、一据わり、一供【そなえ】、一枚 |
かがり火・篝火 | かがりび | 一基、一炬【きょ】 |
牡蠣・蠣 | かき | 一枚、一個、一匹、一疋、一粒 |
柿 | かき | 一個、一つ、一玉、一顆【か】、一果【か】、一菓【か】、一切【きれ】、一片【ひら、へん】、一山、一袋、一箱 |
花器 | かき | 一口【こう、く、くち】、一個、一本、一瓶【びん、へい】、一鉢、一壺【こ】 |
鍵 | かぎ | 一本、一つ |
餓鬼 | がき | 一匹、一疋、一人【り/たり、にん】 |
書置・書置き・書き置き | かきおき | 一通、一枚、一葉【よう】、一片、一封、一本 |
かき氷・欠き氷・欠氷 | かきごおり | 一杯、一匙 |
かき氷器 | かきごおりき | 一台 |
書付・書き付け | かきつけ | 一通、一枚、一葉【よう】、一片、一封、一本 |
垣根 | かきね | 一枚、一組、一囲【かこい】、一構【かまえ】、一並【ならび】、一重【え】 |
カキフライ・牡蠣フライ | かきふらい | 一個 |
かき箒・掻き箒・掻箒 | かきぼうき | 一本、一柄【へい、え、から】 |
歌曲 | かきょく | 一曲、一節【せつ、ふし】、一番 |
家具 | かぐ | 一脚、一棹、一竿【さお】、一本、一台、一架、一卓、一重【かさね】、一組、一合、一基 |
額 | がく | 一枚、一面、一架【か】、一額 |
角帯 | かくおび | 一本、一筋【すじ】、一条【すじ、じょう】、一枚 |
学業成績証明書 | がくぎょうせいせきしょうめいしょ | 一通、一枚、一葉【よう】 |
格言 | かくげん | 一言【げん、ごん、こと】、一語、一句、一つ |
角砂糖 | かくざとう | 一個、一つ、一片、一袋、一箱 |
角砂糖鋏 | かくざとうばさみ | 一挺 |
額皿 | がくざら | 一枚 |
学習机 | がくしゅうづくえ | 一台、一脚 |
画数 | かくすう | 一画【かく】 |
拡声器 | かくせいき | 一台、一基、一式 |
学生証 | がくせいしょう | 一通、一枚、一葉【よう】 |
拡声装置 | かくせいそうち | 一台、一基、一式 |
核弾頭 | かくだんとう | 一発 |
カクテル | かくてる | 一杯 |
確認書 | かくにんしょ | 一通、一札【さつ】、一本、一枚、一葉【よう】 |
核燃料 | かくねんりょう | 一体 |
格納庫 | かくのうこ | 一棟、一基 |
核爆弾 | かくばくだん | 一発、一個 |
核爆発 | かくばくはつ | 一発、一回、一度 |
楽譜 | がくふ | 一枚、一部、一冊 |
額縁 | がくぶち | 一面、一枚、一架【か】、一額 |
核兵器 | かくへいき | 一発、一基 |
角巻 | かくまき | 一枚 |
神楽 | かぐら | 一曲、一座 |
影 | かげ | 一つ、一本、一筋【すじ】、一条【すじ、じょう】 |
かけ饂飩・掛けうどん・掛け饂飩・掛饂飩 | かけうどん | 一杯、一丁、一人前、一啜【すすり】 |
掛け襟・掛襟・掛け衿・掛衿 | かけえり | 一枚、一掛【かけ】 |
懸け紙・懸紙 | かけがみ | 一枚、一葉【よう】 |
掛け軸・掛軸 | かけじく | 一本、一幅【ふく】、一軸【じく】、一幀【てい、とう】、一掛【かけ】、一対 |
かけ蕎麦・掛けそば・掛け蕎麦・掛蕎麦 | かけそば | 一杯、一丁、一人前、一啜【すすり】 |
掛け時計・掛時計 | かけどけい | 一台 |
懸盤 | かけばん | 一脚、一客、一前【ぜん】、一台、一基 |
筧・懸樋 | かけひ・かけい | 一本 |
掛け布団・掛布団 | かけぶとん | 一枚 |
掛け物・掛物 | かけもの | 一本、一幅【ふく】、一軸【じく】、一幀【てい、とう】、一掛【かけ】、一対 |
掛けや・掛け矢・掛矢 | かけや | 一挺【ちょう】、一本 |
欠片 | かけら | 一欠【かけ】、一欠片【かけら】、一片、一個 |
籠・篭 | かご | 一個、一つ、一籠【かご】、一合、一梱【こり】、一口【こう、く、くち】 |
駕籠 | かご | 一挺【ちょう】、一台、一具【ぐ】 |
籠盛 | かごもり | 一基、一台、一対、一籠、一盛【もり】 |
笠 | かさ | 一蓋【かい、がい】、一笠【りゅう】、一頭【かしら】、一枚 |
傘 | かさ | 一本、一柄【へい、え、から】、一張【はり】、一骨 |
火災警報器 | かさいけいほうき | 一台、一基 |
火災報知器 | かさいほうちき | 一台、一基 |
笠木 | かさぎ | 一枚、一本 |
風車 | かざぐるま | 一本、一個、一基、一台 |
傘立て | かさたて | 一台、一基 |
風見 | かざみ | 一本 |
ガザミ・蝤蛑 | がざみ | 一匹、一疋、一杯、一盃【はい】、一尾、一枚 |
風見車 | かざみぐるま | 一本、一台 |
風見鶏 | かざみどり | 一本、一台 |
飾棚・飾り棚 | かざりだな | 一台、一基、一脚 |
歌詞 | かし | 一番、一行、一連、一聯 |
菓子 | かし | 一個、一粒、一顆【か】、一枚、一棹、一竿【さお】、一本、一切【きれ】、一団、一袋、一串、一箱、一缶、一折【おり】、一曲【まげ】、一重【かさね】、一器【うつわ】、一瓶、一台 |
舵 | かじ | 一本 |
菓子折 | かしおり | 一折【おり】、一箱、一個、一合【ごう】 |
菓子器 | かしき | 一個、一口【こう、く、くち】、一合【ごう】 |
貸金庫 | かしきんこ | 一つ、一室 |
火事装束 | かじしょうぞく | 一領【りょう、くだり】、一揃【そろい】、一具【ぐ】 |
火事頭巾 | かじずきん | 一枚、一頭【かしら】 |
果実 | かじつ | 一個、一玉、一顆【か】、一果【か】、一菓【か】、一本、一房、一粒、一袋、一パック、一籠、一皿、一枚、一山、一箱 |
加湿器 | かしつき | 一台 |
菓子箱 | かしばこ | 一箱、一個、一折【おり】、一合【ごう】 |
菓子鉢 | かしばち | 一個、一口【こう、く、くち】、一合【ごう】、一枚 |
菓子パン | かしぱん | 一個 |
梶棒 | かじぼう | 一挺【ちょう】、一本 |
菓子盆 | かしぼん | 一枚、一組、一面、一口【こう、く、くち】 |
貨車 | かしゃ | 一輛、一両、一車、一台 |
貸家 | かしや | 一軒、一棟【むね、とう】、一戸【こ】、一間、一部屋 |
火舎・火蛇 | かしゃ・かじゃ・かさ | 一合【ごう】、一口【こう、く、くち】 |
歌集 | かしゅう | 一冊、一編、一篇、一部、一巻 |
画帖 | がじょう | 一冊、一帖、一組、一折、一綴(つづり、てつ、てい】、一枚 |
賀状 | がじょう | 一通、一枚、一葉【よう】 |
数 | かず | 一桁【けた】【ゴケタ】 |
画図 | がず・がと | 一枚、一幅【ふく】、一幀【てい、とう】、一号、一面、一点、一筆 |
鎹 | かすがい | 一本 |
ガス釜 | がすがま | 一台 |
ガス管 | がすかん | 一本、一筋【すじ】、一条【すじ、じょう】 |
ガスグリル | がすぐりる | 一台、一口 |
ガスケット | がすけっと | 一枚、一個 |
ガスコンロ・ガス焜炉 | がすこんろ | 一台、一口【くち】、一基、一据【すえ】 |
ガス炊飯器 | がすすいはんき | 一台 |
カスター・キャスター | かすたー | 一個、一口【こう、く、くち】 |
カスタネット | かすたねっと | 一個、一組 |
ガスタンク | がすたんく | 一基 |
ガステーブル・ガス台 | がすてーぶる・がすだい | 一台、一基、一据【すえ】 |
カステラ | かすてら | 一本、一斤【きん】、一号、一切【きれ】、一片、一箱、一枚、一釜、一窯 |
ガス灯・ガス燈・瓦斯灯・瓦斯燈 | がすとう | 一灯、一点、一本、一台、一柱、一基、一筋【すじ】、一条【すじ、じょう】、一列 |
数取器・数取り器 | かずとりき | 一個、一台 |
カズノコ・数の子 | かずのこ | 一腹【はら】、一枚、一本、一羽【はね】、一欠【かけ】、一片【かけ】、一粒 |
ガスバーナー | がすばーなー | 一台 |
ガスボンベ | がすぼんべ | 一本 |
ガスマスク | がすますく | 一面、一個 |
霞 | かすみ | 一筋【すじ】、一条【すじ、じょう】、一流【ながれ】、一刷毛【はけ】、一面 |
かすみ網・カスミ網・霞網 | かすみあみ | 一枚、一張【はり】 |
ガスレンジ | がすれんじ | 一台、一基、一据【すえ】 |
風 | かぜ | 一陣【じん、しきり】、一脈、一幅、一流【ながれ】、一筋【すじ】、一条【すじ、じょう】、一道【どう】、一吹【ふき】、一荒【あれ】、一戦【そよぎ】、一風【かぜ】 |
化石 | かせき | 一片、一点、一個、一体 |
仮設住宅 | かせつじゅうたく | 一軒、一棟【むね、とう】、一戸【こ】 |
仮設トイレ | かせつといれ | 一基、一台 |
カセットコンロ・カセット焜炉 | かせっとこんろ | 一台 |
カセットテープ | かせっとてーぷ | 一本、一巻 |
カセットデッキ | かせっとでっき | 一台 |
カセットボンベ | かせっとぼんべ | 一本 |
仮設便所 | かせつべんじょ | 一基、一台 |
河川 | かせん | 一本、一筋【すじ】、一条【すじ、じょう】、一流【ながれ】、一道【どう】、一脈、一河【が】、一河川【かせん】、一川【せん】 |
花氈 | かせん | 一枚、一陳【のべ、ちん】、一床 |
画像 | がぞう | 一枚、一点 |
火葬炉 | かそうろ | 一基 |
家族 | かぞく | 一人【り/たり、にん】、一家族、一世帯【しょたい、せたい】 |
ガソリン缶・ガソリン携行缶 | がそりんかん・がそりんけいこうかん | 一缶、一本、一個 |
ガソリンスタンド | がそりんすたんど | 一軒、一店、一箇所【一か所、一カ所】 |
ガソリンタンク | がそりんたんく | 一基 |
課題 | かだい | 一つ、一課題 |
花台 | かだい | 一枚、一台、一脚 |
肩書き・肩書 | かたがき | 一つ |
肩掛け・肩掛 | かたかけ | 一枚、一筋【すじ】、一条【すじ、じょう】 |
型紙 | かたがみ | 一枚 |
片口 | かたくち | 一個、一口【こう、く、くち】 |
カタツムリ・蝸牛 | かたつむり | 一匹、一疋 |
刀 | かたな | 一振【ふり】、一本、一腰【こし、よう、ふり】、一口【ふり、くち、こう、く】、一刀、一剣、一柄【へい、え、から、つか】、一枚、一本差、一太刀【たち】 |
刀掛(刀架・とうか) | かたなかけ | 一架、一基 |
カタパルト | かたぱると | 一基 |
帷・帷子 | かたびら | 一枚、一張【はり】 |
帷子 | かたびら | 一腰、一枚、一領【りょう】 |
カタログ | かたろぐ | 一部、一冊 |
花壇 | かだん | 一面 |
勝馬投票券 | かちうまとうひょうけん | 一枚、一口、一本【まんけん】、一片【へん】 |
勝車投票券 | かちぐるまとうひょうけん | 一枚、一口、一本、一片【へん】 |
勝札 | かちふだ | 一枚、一本 |
勝舟投票券 | かちふねとうひょうけん | 一枚、一口、一本【まんしゅう】、一片【へん】 |
ガチョウ・鵞鳥 | がちょう | 一羽、一匹、一疋 |
カツオ・鰹・堅魚・松魚 | かつお | 一匹、一疋、一尾、一本、一節【ふし】、一切【きれ】 |
鰹木・堅緒木・堅魚木・勝男木・葛尾木 | かつおぎ | 一本 |
かつお節・鰹節 | かつおぶし | 一本、一節【ふし】、一連、一束、一対、一折【おり】、一台、一片【へん】、一掴【つかみ】、一摘【つまみ】、一袋、一パック |
鰹節削り器 | かつおぶしけずりき | 一挺【ちょう】、一台 |
かつお船・カツオ船・鰹船 | かつおぶね | 一艘【そう】、一隻【せき】、一杯、一盃【はい】 |
楽器 | がっき | 一挺、一管、一本、一面、一張、一棹、一竿【さお】、一台、一枝、一枚 |
学級 | がっきゅう | 一学級、一クラス、一組 |
楽曲 | がっきょく | 一曲、一つ、一節、一齣、一闋【くさり】 |
学校 | がっこう | 一校、一学年、一学級、一クラス、一棟 |
活字 | かつじ | 一本、初号【一号】 |
滑車 | かっしゃ | 一個、一車 |
滑走路 | かっそうろ | 一本、一筋【すじ】、一条【すじ、じょう】 |
カッターナイフ | かったーないふ | 一挺【ちょう】、一本 |
カッターボート | かったーぼーと | 一艘【そう】、一艇【てい】 |
活断層 | かつだんそう | 一本、一つ |
甲冑 | かっちゅう | 一領【りょう、くだり】、一具【ぐ】、一帖、一組、一着、一縮【しゅく】 |
活動小屋 | かつどうごや | 一軒、一棟【むね、とう】 |
河童 | かっぱ | 一匹、一疋 |
カッパ・合羽 | かっぱ | 一着、一枚、一領 |
カップ | かっぷ | 一個、一客、一杯、一カップ |
カップアンドソーサー・カップ & ソーサー | かっぷあんどそーさー | 一組、一客 |
鬘 | かつら | 一枚、一台、一頭【かしら】、一個 |
カツレツ | かつれつ | 一枚、一切【きれ】、一片 |
家庭用焼却炉 | かていようしょうきゃくろ | 一台、一基 |
家電製品 | かでんせいひん | 一台 |
門松 | かどまつ | 一対、一門【かど】、一揃【そろい】、一飾【かざり】 |
蚊取り線香・蚊取線香 | かとりせんこう | 一巻【まき、かん】、一枚、一本 |
ガトリング砲・ガトリングガン | がとりんぐほう・がとりんぐがん | 一門【もん】、一挺【ちょう】、一発 |
鼎 | かなえ | 一脚 |
金鎖 | かなぐさり | 一本、一筋【すじ】、一条【すじ、じょう】、一連 |
金鋤・鉄鋤 | かなすき | 一挺【ちょう】、一本、一口【こう、く】、一柄【へい、え、から、つか】 |
鉄鎖 | かなつがり | 一本、一筋【すじ】、一条【すじ、じょう】、一連 |
金槌・金鎚・鉄槌・鉄鎚 | かなづち | 一挺【ちょう】、一本 |
金梃(かなてこ) | かなてこ | 一挺【ちょう】、一本 |
カニ・蟹 | かに | 一匹、一疋、一杯、一盃【はい】、一尾、一枚、一肩【かた】、一輩【はい】、一折【おり】 |
カニの抜け殻・蟹の抜け殻(抜殻・脱け殻・脱殻) | かにのぬけがら | 一個、一つ |
加入権 | かにゅうけん | 一件、一口 |
カヌー | かぬー | 一艘【そう】、一艇【てい】、一杯、一盃【はい】 |
鉦 | かね | 一口【こう、く、くち】、一本 |
鐘 | かね | 一口【こう、く、くち】、一本 |
曲尺 | かねじゃく | 一挺【ちょう】、一本 |
カバ・河馬 | かば | 一頭、一匹、一疋 |
屍・尸 | かばね | 一体、一人【り/たり、にん】、一柱【はしら】 |
蒲焼き | かばやき | 一串、一本、一片 |
カバン・鞄 | かばん | 一本、一個、一つ、一荷 |
可搬消防ポンプ | かはんしょうぼうぽんぷ | 一台、一基 |
可搬ポンプ | かはんぽんぷ | 一台、一基 |
歌碑 | かひ | 一基 |
カピバラ | かぴばら | 一匹、一疋、一頭 |
画鋲 | がびょう | 一本、一個、一箱、一ケース |
花瓶 | かびん | 一本、一瓶【びん、へい】、一口【こう、く、くち】、一壺【こ】、一対 |
カブ・蕪 | かぶ | 一玉、一個、一本、一株、一把【わ】、一束【たば】 |
株 | かぶ | 一株【かぶ、しゅ】、一本【ほん、もと】 |
株 | かぶ | 一株、一枚、一葉【よう】、一片 |
歌舞伎 | かぶき | 一本、一作、一作品 |
歌舞伎劇場 | かぶきげきじょう | 一座、一劇場、一軒、一棟【むね、とう】 |
画幅 | がふく | 一幅【ふく】、一幀【てい、とう】、一点 |
株券 | かぶけん | 一株、一枚、一葉【よう】、一片 |
株式 | かぶしき | 一株 |
カフスボタン・カフス釦 | かふすぼたん | 一組、一対【つい】、一個 |
カプセル | かぷせる | 一錠、一粒【つぶ、りゅう】、一カプセル、一個、一球【たま、きゅう】、一瓶 |
カプセル | かぷせる | 一基、一台 |
兜・甲・冑 | かぶと | 一頭【かしら、ず、とう】、一領、一刎【はね】、一羽【はね】、一飾【かざり】、一具【ぐ】 |
カブトガニ・甲蟹 | かぶとがに | 一匹、一疋 |
兜鉢 | かぶとばち | 一頭【かしら、ず】、一鉢 |
カブトムシ・かぶと虫、甲虫 | かぶとむし | 一匹、一疋、一頭【とう】 |
鏑矢 | かぶらや | 一本、一筋【すじ】、一条【すじ、じょう】、一隻【せき】 |
花粉 | かふん | 一個、一粒 |
壁 | かべ | 一面、一枚 |
花弁 | かべん | 一枚【まい、ひら】、一片【ひら、へん】、一弁 |
カボチャ・南瓜 | かぼちゃ | 一個、一玉、一本、一株 |
鎌 | かま | 一挺【ちょう】、一本、一柄【へい、え、から、つか】、一口【こう、く】、一張 |