N1程度 文法 文法題【進級者用模擬試題】日本語能力試N1文法練習題7一心さん N1程度的文法,範圍已經深且廣。必須要擁有全面的能力,方能應付。希望以下的【進級者用模擬試題】日本語能力試N1文法練習題7可以幫到你 開始試題 #1. この絵は、数々の賞をもらっている彼女【 】の作品だ。 きり ならでは なければ ばかり #2. 彼は優秀だから試験に合格しても驚く【 】。 にすぎない ほかはない にはあたらない ばかりだ #3. 今回の事件も【 】、最近、犯罪の犠牲となって命を失う人があとを絶たない。 さることながら のみならず もっともだが かまわず #4. 彼は何でも大げさに【 】きらいがある。 言う 言わないの 言うの 言わない #5. 新空港の建設候補地は、交通の便のよさという点で当地【 】ほかにはないだろう。 を問わず と言わず をおいて をもって #6. いつもスーツさえ着ていたらいいってものじゃない。時と場所に【 】服装をしなくちゃね。 あたった 関した 応じた 際した #7. もう知りません。南極へ行く【 】、月旅行するなり好きにしなさい! べく し なり や #8. 政治家が次々に逮捕されるという事態に国民は失望を【 】。 禁じ得ない 極まりない かたくない ほかならない #9. 父が突然倒れて入院した。ことによると、【 】。 死んでしまうかもしれない 死んでしまうにちがいない 回復するといいのだが 回復してもいいかもしれない #10. 山下博士が画期的な理論を打ち立てたと新聞に出ていた。博士の頭脳と実力【 】すれば、それは意外なことではない。 をもって をとって になって にとって Previous 完成 Results 文章導覽 【考題收集】日本語能力試N1文法練習題6 用於【東西】的N4程度一般名詞 |なん 相關文章 用於【持續地沒有,或無法做某件事的狀態】的助動詞 |【動詞】ずにいる N5級別的基礎日文文型「…をください」是一個日文的請求用法,用來請求對方給予某物或某種行為 用於【範圍】的一般名詞 |なか 【いずれか】用於表示在某個範圍當中,選擇某一項,或者在某個範圍當中,不確定的事物的一般名詞 一目瞭然!!665個日語商業用語單詞一覽表 明明甚麼都不是卻很囂張的【くせに】